ページ

2010年10月18日月曜日

坊さんはアッタマー



 タイの映画を観ていて、「アッタマー」という語が気になった。やたらと出てくるのだが意味が分からない。登場人物の坊さんが「アッタマー……アッタマー……」と言うので、仏教用語だろうと思って検索してみた。すると、タイ文字は出ていないが、僧侶の自称(私)は「ポム」ではなくて「アッタマー」を遣うということが分かった。
 もう一つ、「ヒア」hîa เหี้ย。これは、しょっちゅう出てくる。「オオトカゲ」の総称だが、「クソッタレ!」という罵声の意味で使われるのだ。