ページ

2009年6月18日木曜日

タン ターン ターング


  
 夫婦の乞食を見かけた。夫がハンドマイクを持って何やらわめいている。バー・ビアの前で客のファラン(欧米人)を捕まえ、おとめ漫才のようなことをしている。悲愴感は全くない。
 以前、やはりハンドマイクを持った若い男性の乞食を見たことがある。こいつは、「私はお金がありませーん!」と言いながら歩いていた。もしかしたら、夫婦の息子なのかもしれない。
 「乞食」はタイ語でコオ・ターン( ขอทาน 「~させてください」+「食べる」)と言う。コオ・タン( ขอตังค์ 「~を下さい」+「銭」)ではない。
 「ちょっと通してください。」はコオ・ターング・ノイ( ขอทางหน่อย )と言うのだが、発音に気を付けないと乞食と間違えられるので、注意が必要だ。



2009年6月15日月曜日

吾輩は日本人である



 しゃれや冗談を言って他人を笑わせるのが好きだ。タイ人にウケたやつを二つばかり……。

 二日酔いで頭が痛い。コーヒーでも飲もうと、ドアを開けて受付に向かう。ゲストハウスのメー・バーン(お手伝いさん)が顔を歪めた私を見て、ペン・アライ( เป็นอะไร 「~である」+「何」=「どうした」)と聞く。私は、ペン・コン・イープン( เป็นคนญี่ปุ่น 「日本人である」)と答える。(爆笑)


 メー・バーンにビールをおごってくれと言われ、断る。メー・バーンがキー・ニアオ( ขี้เหนียว 「けちな」)と言う。私は、マイ・チャイ・キーニアオ(「けちでない」)と言ってから、カーオ・ニアオ( ขาวนียว 「もち米」)と続ける。(爆笑)

騙し雨?


glitter-graphics.com

 ナイトバザールで数人のタイ人たちと一緒にビールを飲んでいた。雨がポツン、ポツンと落ちて来た。やがてポツ、ポツ、ポツになった。屋根のあるところに移動しようと思い、グラスとつまみを持って立ち上がリかけると、隣の女の子がロー(ク)( ลอก )と言って私を制した。ロー(ク)は「騙す」という意味だ。何?と思っていると、しばらくして、雨がザーと降り出した。すると彼女は、マイ・ロー(ク)( ไม่ลอก )と叫んで、バッグとグラスを持って立ち上がると走って行ってしまった。マイは、「~ではない」という否定語だ。
 雨が人を騙すこともあるんだなぁー。


glitter-graphics.com

2009年6月14日日曜日

友達以上恋人未満?


glitter-graphics.com

「あの女の人は、あなたの恋人なの?きれいねー。」
 そう、ゲストハウスの隣の部屋のタイ人女性に聞かれた。
「恋人じゃないよ。ただの友達だよ。」
 私はそう答えた後で、友達ではないかな?と思った。
「恋人じゃないけど、僕のことをよく知ってる人なんだ。」
 説明すると長くなるので、そう付け加えた。
「そういう人は、友達とは言わないわよ。」


glitter-graphics.com
 
 そのタイ人女性が、ある言葉を教えてくれた。

 コン・ティー・ルー・チャイ( คนที่รู้ใจ )

 コンは「人」、ルーは「知る, 知っている」、チャイは「心」だ。ティーは英語の関係代名詞(主格)にあたる。つまり、「心を知っている人」になる。 自分の心の内をよく知ってくれている人。すると、友達以上恋人未満ということか?よく考えたら、日本語でも「気心の知れた人」と言ったりする。
 単なる「知り合い」なら、コン・ティー・ルーチャッ(ク) ( คนที่รู้จัก )だ。

glitter-graphics.com

2009年6月11日木曜日

トッ(ク)・プラー 魚釣り


glitter-graphics.com

 以前あったはずの釣り道具屋がなくなっていた。釣竿がどこかに売ってないかと思い、マッサージ屋の女に聞くことにする。「釣竿」はタイ語でカン・ベッ(トゥ)( คันเบ็ด 「竿」+「針」)だ。カンは「痒い」という意味のカンと同じだ。このカンは、車や傘などの類別詞(日本語の助数詞に似たもの)でもある。
 「釣りえさ」を何と言うのか分からなくて、「魚は何を食べる。」と聞いてみた。「魚の食べ物。」という答えが返って来てがっかりした。練りえさが手に入らないからには自分で作るしかない。スーパーに行って小麦粉を買った。「食べる指さし会話帳」で読んだように、腐りかけのバナナと混ぜて練りえさにする。(注:米ぬかと混ぜるのが正解だった。)
 ミミズも手に入れたいところだ。手で土を掘っていたら、近所のおばさんが鍬を貸してくれた。ミミズはサイ・ドゥアン( ไส้เดือน )と言うそうだ。サイは「腸」だから、イメージとしては頷ける。でも、ドゥアン「(暦の)月」が付くのは何でだろう?
 「えさ」はユア( เหยื่อ )と言うことを覚えておこう。

2009年6月9日火曜日

イレズミ

 「入墨・刺青」のタイ語が分からなくて、ゲストハウスのお手伝いさんに聞いてみた。サックと言うのだそうだ。辞書を引いてみると、ローイ・サッ(ク)( รอยสัก ) とある。
 お手伝いさんは、イレズミを綺麗だと思わないと言った。私も、親からもらった身体にイレズミを入れようとは思わない。でも、イレズミのある女性に魅かれるということは、ある。


glitter-graphics.com

呑んべえ

 昨夜飲みすぎて、気持ち悪い。ゲストハウスのお手伝いさんが私の顔を見て、「どうしたの。」と聞く。私は顔を歪めながら、クルーン・サイ( คลื่นไส้ )と答える。クルーンは「波」、サイは「腸」で、クルーン・サイで「吐き気がする」と言う意味になる。
 私のことをアル中だと言う受付のティムが、「hangover でしょ?」と英語で聞く。私はタイ語で、マオ・カーン( เมาค้ๅง ) と答える。両方とも「二日酔い」と言う意味だ。
 「食欲がない」は、ブア・アーハーン( เบื่ออาหาร )と言う。